|
|
◆◆◆◆◆ 宗像大社みあれ祭(秋季大祭) ◆◆◆◆◆
宗像大社の秋季大祭は毎年10月1日〜3日の3日間行われます。
放生会(ほうじょうえ)ともいい、国家の平穏、五穀の豊穣と海上安全及び大漁を感謝する祭りで宗像最大の祭りです。
初日の10月1日の初頭を飾るのが海上神幸「みあれ祭」です。この「みあれ祭」は田島の辺津宮(宗像大社)で宗像三女神が一同に会して秋祭大祭を行うために、辺津宮にお祀られている(三女)市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)様が
沖の島にある沖津宮にお祀りしている(長女)田心姫神(たごりひめのかみ)様と筑前大島の中津宮にお祀りしている(次女)湍津姫神(たぎつひめのかみ)様を乗せた2隻の御座船をお出迎える祭りです。
約120隻のお供の船団と供に9時30分に筑前大島港を出港し、神湊(こうのみなと)をめざして約15キロのコースを1時間かけて海上パレードを行います。
昔は漁船400〜500隻のパレードであったようですが、最近は漁船も減り新聞によると今年(2009年)は120隻と書いてありました。
たしかに昔に比べれば漁船の数も少ないようです。なお、神湊(こうのみなと)に到着するのは10時20分頃です。
|
|
|
■■■■■ 9月30日 みあれ祭前夜祭花火大会 (2014年まで) ■■■■■
◆ かつて9月30日に「道の駅むなかた」の奥の釣川河口で行われていた「みあれ祭前夜祭花火大会」
■■■■■ 10月1日 みあれ祭・秋季大祭一日祭 ■■■■■
◆ 約120隻の漁船が大漁旗をかかげて大パレード (10:13分 神湊漁港の波止にて撮影)
◆ 1時間前から波止には見物客が詰めかける (9:15 撮影)
|
祭り期間中は宗像大社の境内には約300店の露店が出店し、多くの参拝者で賑わいます。そして風俗舞や翁舞、浦安舞などが古式豊かな舞を見ることができます。
2日の日には流鏑馬(やぶさめ)、3日の日の夕刻の18時より高宮神奈備祭(たかみやかんなびさい)も行われます。
これは初日の「みあれ祭」でお迎えした田心姫神(たごりひめのかみ)様、湍津姫神(たぎつひめのかみ)様を、お送りする神事です。
宗像大社の詳細は「よかとこBYの宗像大社」をご覧ください。動画もあります。
みあれ祭の動画案内(約18分)
|
◆ 辺津宮の市杵島姫神 様がお出迎えに来ました
|
◆ 市杵島姫神 様の神輿を船に積みます ( 10:00頃 )
|
◆ 途中まで田心姫神 様、湍津姫神 様を迎えに行きます
|
◆ 宗像三女神が揃って海上パレード ( 10:13頃 撮影)
|
◆ 3隻の御座船を囲んで漁船がぐるぐる回っています
◆ 宗像三女神(田心姫神、湍津姫神、市杵島姫神) が揃って神湊に入港 ( 10:15分頃 神湊漁港にて撮影)
◆ 3隻の御座船が神湊漁港に入港
|
◆ 御座船から神輿(みこし)を下ろします
|
◆ 宗像三女神の神輿が揃います (漁連の市場にて)
|
◆ 高台にある頓宮(御旅所)まで神幸
|
◆ 頓宮で神事を行います (10:50頃)
|
◆ 神輿は置いて神様だけ車で神幸
|
◆ 宗像大社(辺津宮)では宗像三女神(田心姫神、湍津姫神、市杵島姫神)の到着を待つ
◆ 宗像三女神の到着 (11:40頃)
|
◆ 宗像三女神を本宮にお納めする
|
◆ 11時50分頃より拝殿で風俗舞が奉納される
◆ 秋季大祭の期間(10/1〜10/3)は参拝者も多い
|
◆ 祭り期間中は約300店の露店が立ち並ぶ
|
■■■■■ 10月2日 秋季大祭・二日祭 ■■■■■
◆ 10月2日の8時頃より流鏑馬(やぶさめ)神事が行われる。 ※2009年は小雨の中で行われた
◆ 3人がそれぞれ3回、計9回弓を射る
|
◆ 的に当てるのは難しいようだ。今年は2度当たった
|
|
|
|
|
翁舞 (おきなまい)
翁舞は毎年秋季大祭に喜多流の方々により奉仕されます。むかし、鐘崎の岬沖から鐘を引き上げようとしたら、鐘は揚がらず、
そのかわりに翁面が海中より浮き上がったとされる「沈鐘伝説」が伝わっています。この伝説にもとづき、浮かび上がった面をつけて、舞を奉納します。(宗像大社のホームページより引用)
| |
|
|
|
◆ 10月2日の11時40分頃より翁舞(おきなまい)の奉納がある
◆ 翁(おきな)だけに超スローな舞い
|
◆ 翁舞(おきなまい)奉納にて
|
■■■■■ 10月3日 秋季大祭・三日祭 ■■■■■
◆ 10月3日の11時30分頃より玄海中学校の生徒さんによる浦安舞(うらやすまい)の奉納がある
◆ 琴の音色もなかなか良い
|
◆ 大役を終えてほっとする玄海中学校の生徒さん達
|
◆ 10月3日の11時40分頃より第二・第三宮祭。 ※同時刻に高宮祭もあるが、この後に行ったら終わっていた
◆ 10月3日の11時40分頃より宗像護国神社祭。ここは浦安舞(うらやすまい)などあり少し華やか
◆ 10月3日の14時頃より献茶祭(南防流、滝口社中)
|
|
|
|
高宮神奈備祭 (たかみやかんなびさい)
高宮神奈備祭は秋季大祭を締め括る祭典です。みあれ祭でお迎えした宗像三神に秋祭りの無事斎行を感謝すると共に、
新たな霊力を戴かれた宗像三神の神威(しんい)の無窮(むきゅう)を祈念する神事です。
神奈備とは、「神々が降りてくる山や杜」を意味し、宗像大神降臨の伝承地である宗像山・高宮を神奈備山・神奈備の杜と崇められて来ました。
(宗像大社のホームページより引用)
| |
|
|
|
◆ 夕刻の18時より高宮神奈備祭(かんなびさい)がはじまる
|
◆ 神職や氏子の約50人の行列 (17:55頃)
|
◆ 高宮祭場で神事が行われる (18:00頃〜)
|
◆ 宗像大社氏子青年会の皆さん
|
◆ 舞楽「悠久の舞」を舞う女性達
|
◆ 太宰府天満宮伝承の舞楽「悠久の舞」奉納 (18:25分頃〜)
■■■■■ 宗像大社・秋季大祭(田島放生会)のスケジュール ■■■■■
日 時 |
概 要 |
10月1日 |
9:30みあれ祭(海上神幸)大島港出港
10:30神湊港入港
11:20頓宮出発(陸上神幸・自動車行列)
11:40辺津宮入御 秋季大祭一日祭斎行(主基地方風俗舞奉奏)
|
10月2日 |
8:00流鏑馬神事
11:00秋季大祭二日祭(翁舞奉奏)
|
10月3日 |
11:00秋季大祭三日祭(浦安舞奉奏)
11:40高宮祭
〃 第二・第三宮祭
〃 宗像護国神社祭
14:00献茶祭(南坊流・滝口社中)
18:00高宮神奈備祭(たかみやかんなびさい)
|
|
|
|
|
※ 秋季大祭の日程と時間・イベント内容は2009年の情報です。変わる可能性がありますので、最新情報は宗像大社公式サイトでご確認ください。
| |
|
|
|
[ 宗像市の魅力が満載♪ ふるさと納税 福岡県宗像市 特産品 返礼品 ]
|